海– tag –
-
【クルパナ】与論島の風景紹介 その1(黒花海岸)
個人的には特に最近何もありません。 もちろん、世界中が大変な状況です。 離島の状況、与論島の状況などは私以外の多くの方がブログやSNS等で発信されてますので、 私は単純に風景写真をお届け致します。 与論島内も自粛ムードです。 なので、ひとりでふ... -
大塚愛『Chime』のMVに与論島、百合ヶ浜が!
9月4日発売、大塚 愛さんの26枚目のシングル『Chime』の MV(ミュージックビデオ)になんと、与論島が出ています。 【大塚 愛 ニューシングル Chime リリース!】 まず、大塚愛さんのニューシングルということでかなり注目度が高いですが、 さらにTVアニメ... -
【2023年】与論島の百合ヶ浜の出現時期はいつ?行き方は?
TBS系列『人生変わる!?奇跡の宿(静岡放送制作)』 にて、与論島の百合ヶ浜が紹介されました。百合ヶ浜は与論島の東側にある大金久海岸の沖合約1.5㎞くらいの場所に4月~10月の大潮に当たる時期の干潮時に潮が引いて浮かび上がる砂浜のことです。ということは今年は残すところあと2ヶ月しかチャンスがありません。 -
梅雨明けて 夏本番だよ 与論島
朝起きて、無意識に『ダメだこりゃ』と吐き捨てるほどに 毎日毎日、雨・雨・雨・豪雨・雨・豪雨・豪雨…とこれでもかと降り続きました。 なぜならそう、梅雨だったから。です。 【与論島は梅雨でした】 日本各地で今もまだ続く梅雨。 雨による河川の増水氾... -
与論のカタチっぽいトンネル
大きな岩に空いた穴。これ、与論島の形に似てませんか? ちょっと角度的なものもありますが、茶花の西側、茶花港ことえがしまやプリシア辺りが欠けてる与論島って感じでしょうか。 -
あけましてボンジュール
みなさま、あけましてボンジュール。 この挨拶に深い意味はございません。音的に気に入っているだけです。 もう、習慣ですね。 さて、2019年もいよいよ残すところあと364日となりました。 うかうかしているとあっという間に2020年ですね。 東京オリンピッ... -
最後はハニブの朝焼け
暑い暑いといいながら、ついに師走に突入しました。 ヨロンブルーカレンダーもいよいよラストの12月です! 写真は兼母海岸ことハニブです。 そしてこれ、実は朝なんです。 ハニブといえば島の西端なので、夕日・夕焼けのサンセットスポットなのですが、 こ... -
暑い11月。与論島の平均気温って?
本日は11月27日です。季節的には冬一歩手前です。 しかし、本日の昼間は28℃。 体感温度的には30℃超えでした。暑かったです! ここ最近、朝晩涼しくなったので、ようやく秋の訪れかと思っていたら、 台風28・29号が発生して近づいてきたり、今日のアツアツ...